ドリル
思考力・表現力を育てる教材
算数力トレーニング
1回10分で実施できる、朝学習や帯タイムに最適な思考力・表現力ワークブック。
週に1回、継続的に取り組むことで力がつきます。答えは、子どもにもわかりやすいてびきつきの別冊縮刷解答書。
学年 | 1~6年 |
教科書 | 標準版 |
発行 | 年刊 |
定価 | 380円 |
内容の特長
無理なく取り組める思考力・表現力ワークブック。

前学年までの内容+当該学年の内容
全40回のうち、前半6割は前学年までの内容、後半4割は当該学年の内容で構成されています。1年の初めは、点つなぎや形さがしなどの算数の導入になる内容を扱っています。
はじめてでも取り組みやすい出題形式
身近な生活場面を題材とした活用問題をたくさん出題しています。理由や考え方を説明する記述式問題は穴埋め式や選択形式なので、無理なく継続して取り組むことができます。
思考力・活用力の素地作りに最適。

基礎・基本から活用へ
1回の紙面構成は、導入的な問題や既習事項の確認問題を解いた後、身につけた知識を使って問題を考え、解決すること(=思考・表現)を練習するという流れになっています。段階を追って、スムーズに思考を導くよう工夫しています。
ふきだしで考え方をサポート
必要と思われる部分には、考え方のヒントとして、キャラクターのふきだしをつけています。既習事項や、もとになる考え方を示しているので、問題に取り組みやすくなっています。
小社発行の教材は、小学校の指導で使われておりますので、書店販売や個人販売はいたしておりません。
ご購入に関しましては、お手数ですがご担任の先生へご相談ください。