漢字サポートROM
計算サポートROM
理科サポートROM
社会サポートROM
Q&A





11のコンテンツが存在します。



基礎練習フラッシュカード



時計



過程表示機能付き計算機



単位換算機



平面図形作成機能



立体図形作成機能



面積・体積の求め方アニメーション



計算テストの作成



公式・単位一覧表



文章題・作図プリント



ドリルのページから選ぶ



計算サポートROM 「くりかえし漢字ドリル」
「漢字の力スキル」  

教師用特典
「くりかえし計算ドリル」
「計算の力スキル」
「算数ドリル」


計算サポートROMは,小学校で学ぶ算数の学習補助教材としてプロジェクターで投影したり,電子黒板などに表示したりしてご利用いただけるデジタル教材です。
プリントなどはプロジェクターや電子黒板を使用しなくてもご利用いただくことができます。

漢字・計算サポートROM ※ダウンロードには,各ドリルの教師用書付属のご案内に
 記載されている,ユーザー名とパスワードが必要です。

動画紹介



    動画紹介をダウンロード  MPEG-4版(12.2MB)


基礎練習フラッシュカード 1~3年生で学習する基礎的な内容を「フラッシュカード」形式で出題して,学習することができます。
基礎練習フラッシュカード(いくつといくつ)   1年生は8単元,2年生は2単元,3年生は4単元の中から単元を選択することができます。
答えの表示/非表示の選択やフラッシュカードをめくる速さを変えることができます。
フラッシュカードはランダム再生することもできます。
基礎練習フラッシュカード(かけ算九九)   1年生「いくつといくつ」
2年生「かけ算九九」では,どの問題を出題するか細かく設定することができます。


時計 「時計を読む」「時刻を求める」「時間を求める」の3つの機能があり,時計を操作して時計の時刻を読んだり,
時刻や時間を求めたりすることができます。
時計を読む 時刻を求める
時計(時計を読む)   時計(時刻を求める)
時間を求める
時計(時間を求める)   時刻の設定は,針を直接つかんで動かすだけでなく,時刻を入力することでもできます。
午前・午後の表示/非表示を選択することができます。


過程表示機能付き計算機 任意の計算を,計算の途中過程もあわせて表示させることができる計算機です。
計算過程を1行ごとに表示できます。
過程表示機能付き計算機   整数の計算だけでなく,分数や小数の計算にも対応しています。

※計算の過程につきましては,一部教科書と異なる場合がございます。ご了承ください。


単位換算機 「km」を「m」に換算するなど,「長さ」「重さ」「面積」「かさ/体積」「速さ」の単位換算ができる機能です。
単位換算機   以下の単位換算ができます。

長さ:mm,cm,m,km
重さ:mg,g,kg,t
面積:cm2,m2,km2,a,ha
かさ/体積:mL,dL,L,kL,cm3,m3
速さ:秒速,分速,時速


平面図形作成機能 頂点などをマウスでドラッグすることにより,任意の平面図形を作成することができます。
16種類の図形を作成することができ,作成した図形は印刷することもできます。
平面図形作成機能   「辺の長さ」「角度」「高さ」などの表示/非表示を選択できます。
図形によっては,面積を求める式と答えを表示させることができます。


立体図形作成機能 縦,横の長さや高さなどを指定することにより,任意の立体図形を作成することができます。
4種類の図形を作成することができ,作成した図形は印刷することもできます。
立体図形作成機能   図形をマウスでドラッグして,任意の方向に動かすことができます。
図形によっては,体積を求める式と答え,展開図を表示させることができます。


面積・体積の求め方アニメーション 面積や体積の求め方をアニメーションで学習することができます。
面積・体積の求め方アニメーション   面積は8種類,体積は4種類の図形から選択することができます。
求め方のヒントと公式がアニメーションと合わせて表示されます。


計算テストの作成 各学年に合わせて,5問・10問・20問の計算テストを自動的に作成することができます。
作成した計算テストは印刷・保存が可能です。
計算テストの作成   「作成」ボタンを押すたびに問題がランダムに表示されます。





公式・単位一覧表 2~6年生で学習する公式や単位を表示して印刷できます。
公式・単位一覧表   公式・単位は,学年別,単元別に分かれています。





文章題・作図プリント 単元をクリックするだけで,文章題プリントや作図プリントを印刷することができます。
児童用と教師用があります。
文章題・作図プリント  

(文章題プリントの例)




(作図プリントの例)




ドリルのページから選ぶ お使いのドリルのページ番号から,「計算テストの作成」や「文章題・作図プリント」が
検索できる機能です。
文章題・作図プリント  


動作環境
以下の環境でのご使用を推奨しています。
・対応OS:Windows 10 / 11
・画面解像度:800×600以上
・ブラウザ:Microsoft Edgeなど,最新のバージョン(※PDF閲覧時のみ使用)